ServersMan@VPS sshd, iptables, httpdを元に戻す

標準

どうも、ServersMan@VPSを使っていて、27日のメンテナンスにより見事にhttpdを落とされたnojimageです、こんにちは。

というわけで、sshdを22番以外のポートで運用していたにも関わらず、3843番に変更されてサーバに接続できなくなった私からの対処法のご紹介です。

まず、iptablesを使用しているがためssh接続が出来なくなっていたので、MyDTIからiptablesの初期化をします。
で、ポート3843番でssh接続して設定を戻していきます。

まず、sshdのPort を元に戻す。

# “Port 3843″て書いてある行を適当に編集してねと。

初期化前のiptablesの設定は/etc/sysconfig/iptables.saveにバックアップされているはずなので、それを戻す。

(ここで、3843ポートも追加しておいた方がいいのかな。

sshdとiptablesを再起動ですね。

httpdが起動しない原因は、proxy_ajaxterm.confのSyntax error。

IfModuleの閉じタグ抜けなんだけど、そもそもAjaxtermとか要らないのでIfDefineで括って無効化。
# ファイル自体削除してもよろし。

httpdの再起動と、ajaxtermのサービスを落とす。

以上、自己責任でよろしくですよ。

# 22番以外で運用していたにも関わらず変更されたのは、BlueOnyx入れてたからかなぁ。

One Comment

  1. Pingback: ServersMan@VPS 12/27 からのトラブル対処法まとめ

コメントを残す

Page optimized by WP Minify WordPress Plugin