1月17日に行われた、CakePHP新春勉強会@東京に福岡サテライトから参加しました。 CakePHP2.0についての内容など色々と素晴らしい発表がありましたね。

私もLTをさせていただいたのですがその内容をご紹介します。

SlideShare: CakePHP SessionAcl Component

[ad]

このネタのきっかけは、TwitterのTLに流れてきた@ryuzeeさんのツイートを見てさっそく試してみないとということでやってみた次第です。

承認にのみACLを使っている場合は、あまり速度の違いは体感できないかもですが、繰り返しACLを参照するような場合にはかなりの高速化が期待できます。 導入も"非常に"簡単ですので、ACLのコストが気になる方は使ってみてください。

あと、今回はFusicさんがサービスを開始されているプレゼン資料配信サービスのZENPREを利用させて頂きました。 Ustreamとスライドを同期させるという面白いサービスです。

このZENPREを利用して、3月にオンライン勉強会"CakeLive"を企画しているみたいなので、これまた興味のある方はチェック! CakeLive Coming Soon…

また、CakePHP新春勉強会自体の内容は以下の記事でよくまとめられています。他の発表内容などはこちらを見るとだいたいわかるかなっと。 Knockin’on TechLog » Blog Archive » 「CakePHP新春勉強会 東京」参加ログ